当ブログには小学生・中学生・高校生の悩みについて、ほんの少しですが記事にしてきました。
おかげさまで、子供たち本人もそうですが、その親御さんからのアクセスもそれなりにあります。
そこで高校生は何を考え、何がしたくて、何が欲しいのか?
高校1年生になる息子にいろいろと聞いてみましたので、ぜひ参考にどうぞ。
目次
【アンケート】高校1年生の悩み・考えていること
質問1 今の悩みはなんですか?
部活の日が多く、休みが全然ないこと。

卓球専門店「タクシンスポーツ」にて
現在は中学から続けている「卓球部」に所属していますが、平日だけでなく土日も練習や試合などで休みは殆どありません。
まあ、好きでやっているとも言えますが、さすがにテスト期間中も部活があるのは、どうかと思います。
親としては心配なのですが、部活の仲間と非常に仲がよいため続けることができています。
本人曰く「青春している」そうです(笑)
名古屋エリアで卓球ショップはココ!

質問2 今したいことは何ですか?
高校の友達ともっと遊びたい。中学の時の友達と会いたい。
「質問1」でもあるように部活があるので、遊ぶ時間はほぼありません。
部活の仲間と焼き肉を食べに行ったり、カラオケで発散しています。
一応、高校生活をエンジョイしているようですね。
質問3 今欲しいものは何ですか?
お金!
毎月の小遣いは5,000円渡していますが、足りないみたいです。
他の親御さんは小遣いをいくら渡しているのでしょうか?
下記にあるグラフ(出典:ベネッセ教育情報サイト)のデータから見ると、高校1年生で「5,000円~7,000円未満」の割合は18.7%となっています。
高校1年生のお小遣いに関して、平均金額4,096円と考えるとある程度、適正であるのかな、と思います。

出典:ベネッセ教育情報サイト
質問4 将来のことは考えていますか?
なかなか決まらない。
現状は将来について何も決まらないみたいです。
YouTuberに憧れは無いみたい。
質問5 どんな職業に就きたいですか?
まだ決まっていない。
質問6 いじめは無いですか?
ない。
小学生の時に少しいじめを受けましたが、現在はまったく無いと。
しかし、その時の経験から、常にいじめに関して問いかけをするようにしています。
子供からは話してきませんからね、注意が必要ですね。
小学生のときは、最後までいじめがあったとは言いませんでしたから。

質問7 今は楽しいですか?
とても楽しい!
親として「とても楽しい!」、この言葉がなによりです。
これから大変なことがいっぱいあると思いますが、それでも人生楽しんでくれるとイイですね。
人生でなにか壁にぶち当たったなら、最大限に手を差し伸べるよね、と夫婦で話しています。
笑顔が消えないことを心から祈っています。
人生の「壁」を感じたときに読みたい

質問8 好きなテレビは?
この番組は面白いですね。
家族全員好きな番組です。
バカな内容をみて、いつもゲラゲラ笑っているのは、親として微笑ましいです。
質問9 好きなユーチューバーは?
東海オンエア。
「文系」VS「理系」に分かれて実験や検証をするのが面白いと。
以前はヒカキンやはじめしゃちょーが好きだったはずですが、子供の好きなものは変わりますね。
今は「東海オンエア」のYouTubeをみて、ゲラゲラ笑っていますよ。
マジで笑いすぎ、声でかい(笑)
質問10 好きな漫画は?
1.鬼滅の刃 2.約束のネバーランド
いま超話題の「鬼滅の刃」が一番好きな漫画だそうです。
2番目の「約束のネバーランド」も大人気ですね。
やっぱり、人気の漫画には敏感のようです。
鬼滅の刃
約束のネバーランド
質問11 好きな人は?
とくにいない。芸能人なら「浜辺 実波」
今年も参加3回目となる金沢マラソンのスターターを務めてきました!😊
ランナーのみなさんが怪我なく楽しく走れますように☺️ pic.twitter.com/kc8oXs4WMA— 浜辺美波 (@MINAMI373HAMABE) October 27, 2019
浜辺 実波さんは「約束のネバーランド」の実写映画化で主人公の「エマ」を演じることになりましたね。
いろいろな映画やドラマ、CMにも出ている超売れっ子。
息子ながらこれほどの美人さんが好きとは、以外でした。
学校生活でも、かわいい彼女ができると良いんですがね。
映画『約束のネバーランド』にて
エマ役を演じることになりました。
原作がずっと大好きで、この作品の実写化への難しさは、好きだからこそ感じました。沢山の方に楽しんでいただけるように、色んな壁にきちんと向き合い、作品をつくっています。あと少し撮影は残っていますが最後まで精一杯頑張ります pic.twitter.com/Z34sMzhgVJ— 浜辺美波 (@MINAMI373HAMABE) September 27, 2019
【#浜辺美波】
浜辺美波2020カレンダーブックが絶賛発売中👏
本人からコメントが到着しました!#カレンダーブック #KADOKAWA #北海道 #2020 pic.twitter.com/Xzjp77lACn— 東宝芸能 (@TohoEnt) September 1, 2019
質問12 小遣いの使いみちは?
だいたいはジュースか、食べ物。
部活帰りに友達とコンビニやマクドナルドに寄ってきます。
運動のあとは、お腹が空いて堪らないようですね。
学校内にも自販機があるので、パンやジュースを良く買うみたい。
そういえば、最近よく食べるようになりました。
まとめ
小学校のときはいじめを受けたこともあり、とても心配していたのですが高校生活は楽しく過ごしているみたいです。
中学のときは思春期ということもあるのか、親にとげとげしい態度をとったこともありましたが、高校生になって精神状態が安定してきたと思います。
ひとりっ子のせいか分かりませんが、特に大きな反抗期はありませんでした。
母親とはもちろん仲良し(母親を小ばかにすることはありますが、、、)
父親に対しても、要領よく接してきます。(お金が欲しいときや、部活の試合に送ってほしいときなど)
まあ、なんにせよ図体ばかりデカくなった高校男子ですが、わが子はそれなりに可愛いですね。
奥さまは、どんな子が彼女になるのか心配しています(笑)