【MOTA車買取】鳴りまくる一括査定に終止符!入札上位3社だけとやり取りで超快適な商談!

ソーダストリームのガスシリンダーを店舗で初交換!強炭酸でどれだけの量を作れたのかを公開!

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

炭酸水を好きなときに好きなだけ作って飲むことができる、炭酸水メーカー「ソーダストリーム

とても便利で、炭酸の強度も好みに応じて作ることができます。イイことばかりなソーダストリームですが、問題がひとつあります。

炭酸の注入するために必要なガスシリンダーが空になったら交換しないといけない点です。

今回初めてにガスシリンダーの交換をしたので、そのレポートと強炭酸で飲む環境ではどの程度の炭酸水を作ることができたかをお知らせしたいと思います。

ソーダストリーム関連記事

【美しい炭酸水メーカー】スウェーデン発「aarke Carbonator」インテリアにも最適なフルステンレスボディ【炭酸水メーカー購入レビュー】ソーダストリームを絶対に買うべき理由を徹底解剖

強炭酸では36Lの炭酸水を作ることできた

結論から言ってしまうと、今回購入してから初めてガスシリンダーが無くなるまでに作ることができた炭酸水は36Lでした。

36L」は通常よりもかなり強めの強炭酸水を作った場合です。

元々、ソーダストリームが基準値としている数値は、ガスシリンダー1本あたりで作ることができる炭酸水は60L。

ただし作る条件によって、当然ですが60Lに満たないことがあると考える方が無難と言えるでしょう。

特に微炭酸で作るのか、強炭酸で作るのかによって消費する炭酸の量はまったく異なります。常温の水であるのか冷水なのかによっても、必要な炭酸の量は驚くほど変わってきます。

常温の水から強炭酸水を作ることはできません。

私の購入したソーダストリーム「GenesisDeluxe v2(ジェネシスデラックスv2)」では手動で炭酸の濃度を変えています。(上級モデルは全自動もある)

強炭酸で作りたい場合は、2秒ほどのプッシュを3回すれば出来上がり。

ソーダストリーム購入記はこちら

【炭酸水メーカー購入レビュー】ソーダストリームを絶対に買うべき理由を徹底解剖

 

通常の炭酸水をつくるのに必要なプッシュは2回

通常の炭酸水を作るのに必要な本体のプッシュは、2秒ほどを2回行えば完成します。

しかし、強炭酸水の好きな私たち夫婦は2回のプッシュで作ることができる、普通の炭酸水には満足することができません。

あの強炭酸で好評な「 ウィルキンソン」の代替えとして、ソーダストリームを購入したのですから、のどが痛くなるほどの強炭酸が必要です。その為には炭酸水を作るために行うプッシュは3回でした。

プッシュ3回で作った強炭酸水

当然ですが、通常より多く炭酸を使うので、60Lもの炭酸水を1本のガスシリンダーから作ることは不可能です。

その結果は当然ですが、1本のガスシリンダーから作ることができた炭酸水は36Lで打ち止めとなりました。

まあ通常の炭酸水と比べて1.5倍の炭酸を使っているのだから、こんなもんかと。この結果に不満はまったくありません。

ウィルキンソン500mlのペットボトルが24本入ったケースを購入していたことを考えると、3ケース分に相当するので、それなりに満足する内容と言えます。(※1ケース合計で12Lになる)

 

ガスシリンダーの交換は簡単

ガスシリンダーの中身が無くなったら、通販もしくは最寄りの取扱い店舗で交換が必要になります。

通販のデメリットは日数がかかることに加え、送料が別途必要であること。

私の場合は近くのイトーヨーカドー、エディオン、ケーズデンキが取扱い店舗であったのため直接店舗で交換をしてもらうことにします。

MEMO

ソーダストリーム「お取扱店舗

必ず買うべし!炭酸水メーカー「ソーダーストリーム」には予備のボトルが絶対に必要!

取扱店舗のレジカウンターに空のガスシリンダーを持っていく

空のガスシリンダーを持参したのは良いのですが、どうすれば良いか迷ってしまいます。

ソーダストリームの売り場でウロウロしていたのですが、交換方法などは張り出されていないので、当然どうすれば良いのかまったく分かりません。

意を決して近くのレジカウンターに行くと、店員さんが優しく声をかけてくれました。

ソーダストリームですか?

手にソーダストリームのガスシリンダーを持っていたため、向こうから声をかけてくれ、ホッとします。なかなか気の利くお姉さんでした、うーん感心感心。

 

交換には個人情報を記入する必要がある

ソーダストリームの交換用ガスシリンダーを購入するには、空になったボンベを持っていくだけです。特に保証書やガスシリンダー番号などの控えは必要ありません。

しかし、交換の際に店舗にて「お客様台帳」に名前や住所などの個人情報を記入しなくてはなりません。

まあこの紙一枚書くだけなので問題はありませんが、なんだか一大事に思えますね。

特殊なガスシリンダーの為でしょうか?1本1本に番号が入っている厳重管理ぶりです。

ちなみに、ガスシリンダーの交換費用は2,000円(税抜)だけとかなりお値打ちです。これだけ炭酸水を飲み放題のような環境で、この金額なら納得です。

 

復活!のソーダストリーム

当然ですが、ガスシリンダーを交換したばかりなので勢いが違います。

炭酸が暴れまわっているじゃありませんか、この勢いは苦労してガスシリンダーを交換しに行っただけあります。

また遠慮なく、強炭酸水を飲むことができますね。

 

できれば予備のガスシリンダーをストックしておく

ソーダストリームを購入すると始めにガスシリンダーが1本付いてきます。

その1本を使いまわすことも可能ですが、ガスが無くなってから交換の手配をするので、炭酸水を作ることができない期間があるのが問題です。

毎日炭酸水を飲まないのであれば問題ないかもしれませんが、毎日必ず炭酸水を飲む場合は予備のガスシリンダーを必ず購入した方が良いでしょう。

近所にガスシリンダーの交換をしてくれるお店があっても、すぐに行けないことの方が多いはず。そんなに都合の良いタイミングでガスが無くなり、スグに交換に行くことなんてできるはずはありませんよね。

今回のことで、予備のガスシリンダーの必要性をしみじみと感じた次第です。

ただし注意が必要なことは、空のガスシリンダーと交換する場合は2,000円(税抜)で購入することが可能ですが、交換ではなくまったくの新品ガスシリンダーを購入する場合は3,429円(税別)必要。

少しお得感が薄れてしまいます。まあそれでもペットボトルの炭酸水を購入することを考えると、確実にオトクなんですがね。

 

まとめ

ソーダストリームの交換用ガスシリンダーはコストパフォマンス抜群!

2,000円(税抜)で通常強度の炭酸水なら60Lを作ることが可能とは、すごいお得だと言えます。

私のような強炭酸水を作る場合でも、36Lも1本のガスシリンダーで作ることが出来たのですから、もうペットボトルの割高な炭酸水には戻れません。

唯一のネックは、ガスシリンダーの交換が必要ということですが、近くに取扱店が数店舗あるので問題はありません。

安心してソーダストリーム生活を満喫することができます。もうソーダストリームのない生活には戻ることは出来ませんね。

間違いなく現段階で、2017年に購入したNO.1製品です!

【公式限定】ソーダストリーム GenesisDeluxe v2(ジェネシスデラックスv2)スターターキット

ソーダストリーム購入レビュー

【炭酸水メーカー購入レビュー】ソーダストリームを絶対に買うべき理由を徹底解剖

ガスシリンダーの通販

ソーダストリーム公式サイト でガスシリンダーを購入した場合、新規用3,429円(税抜)・交換用2,000円(税抜)になります。(※別途送料必要)

さらに交換用ガスシリンダーについては代引きしか取扱ができないため、代引手数料もプラスとなります。

ガスシリンダー料金

新規用…3,429円(税抜)+送料
交換用…2,000円(税抜)+送料+代引手数料

お近くにソーダストリーム取扱店舗がある場合は、直接購入するのが一番オトクになるので、確認してみましょう。

ただし、店舗に交換へ行くのは少し面倒くさいですね…。

MEMO

ソーダストリーム「お取扱店舗

交換用

交換用ガスシリンダーの購入は「ソーダストリーム公式サイト 」がオススメです。

「ソーダストリーム楽天市場店」でも取り扱いがありますが、空ガスシリンダーの事前返却が必要になります。

非常に手間と日数が掛かるため、楽天市場店での購入はメリットが少ないと言えます。

新規購入用

交換ではなく純粋な新品の購入はAmazonを含め、色々なショップで購入可能です。

基本的な金額はどこで購入しても変わらないため(送料の違いはあります)、利用しやすいサイトを選ぶと良いでしょう。

 

ソーダストリーム関連記事はこちら

【美しい炭酸水メーカー】スウェーデン発「aarke Carbonator」インテリアにも最適なフルステンレスボディ【炭酸水メーカー購入レビュー】ソーダストリームを絶対に買うべき理由を徹底解剖必ず買うべし!炭酸水メーカー「ソーダーストリーム」には予備のボトルが絶対に必要!【自宅でハイボール】おうちでハイボールはソーダストリームでつくるのが最高にオススメな理由

1 COMMENT

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です