毎日の定期巡回ごくろうさまです。
セブンイレブンに定期巡回のごとく行く毎日が日課となりつつあります。セブンに行かない日は、年間を通じても無いのかもしれません。
そんな熱狂的なセブン信者、セブンフリークのわたくしが久しぶりに気になるスナック菓子を見つけてしまいました。
正確に言うと見つけたというか、大々的に「これでもかっ!」ってぐらいに売り出しているので、自然に買ってしまった流れなんですね。
目次
店内に陳列しすぎの「チーズインスナック トリプルチーズ味」
もう、セブンイレブンに入ってびっくり、店内の至るところに陳列しているんですよ。
あっちにいっても、こっちにいっても置いてある、ある意味これは挑戦状と受け取れるほどの売り出し方。
「おい、買ってけよー!食べてみろよー!おーい、おーい!」って感じ。
ここまで挑戦状を叩きつけられたら、勝負するしかない!
まんまとセブンイレブンの策略でお買い上げになりました、まいどあり。
どれほどのモノか、さっそく試食
購入して速攻で帰宅、お酒に合いそうな感じですが、そこは我慢して試食することにします。
まずは袋から出してみることに、、、。
おおー少ない、まあ100円だからこんなもんですね。
ちなみに、何個あるか数えると22粒でした。
チーズの香りがなかなか良いですよ
あまり期待はしていませんでしたが、袋を開けるとチーズの香りがたまらなく、食欲をそそります。
使われているチーズは3種類でチェダー、カマンベール、エメンタールと贅沢に使用。なかなかの良いチョイスだと思いますよ。
- 「チェダーチーズ」はハッキリとした刺激の強い味をもつのが特徴、もっとも一般的なチーズのひとつ。
- 「カマンベールチーズ」はコクとうまみがあり、芳醇なかおりが特徴、チーズの女王とも呼ばれる。
- 「エメンタールチーズ」は木の実に似た香ばしい独特の芳香があり、チーズフォンデュには欠かせない。チーズの王様と呼ばれることもある。
やっぱりチーズっていいですね、ホント大好きです。
さてさて、中身の確認のために半分に切ってみます。
中にはしっかりとしたチーズが入っているので感心、感心。
100円なのに、これは予想以上にチーズがしっかりと使ってありますね。
期待を込めて実食!
おおーうまいー!
これはお酒に合うやつ、ビールが欲しい感じがプンプンします。
3種類のチーズを使用しているので、色々なお酒に会いそうですね。
久々のスナック菓子でヒット作となりました。今日のおつまみを考えている方は、ぜひ買って帰りましょう。
仕事のあとのお酒に「チーズインスナック トリプルチーズ味」はおつまみとして最高すぎますよ、超オススメーー!!
ちなみに「ダブルクリームのカスタード&ホイップシュー」は普通だね
おいしいはおいしい。
でも、セブンイレブンの激戦スイーツの中では、ホント普通と言えます。
あっ、でもおいしいんですよ、それは間違いありません。
でも、、、想像以上ではないので、あしからず。
人間、舌が肥えてくるとダメですね、普通においしいだけでは満足できないお口になってしまいます。
どうしてもシュークリームはサクサク感が専門店にかないませんね、他のスイーツは専門店に負けないくらいなんですが、シュー関係は超えられない壁があります。
しっとり系のシューが好みの方にはごめんなさい。
コメントを残す