朝食はセブンイレブンのおにぎり2つ。
最近の朝ごはんは、かなり固定化されてきました。
出勤前にセブンイレブンで食べるおにぎりは、特に人気の2種類が定番中の定番と化しています。
- THE セブンチャーハン
- サーモンの寿司
こいつがね、早々に売り切れる大人気ぶり。
本当に美味しいので、サラリーマン諸君、食べてみてくださいね。
じょず
目次
本当は紹介したくない超絶旨いおにぎり2選
- THE セブンチャーハン
- サーモンの寿司
この2つおにぎりは、売り切れになるのが早いのが難点です。(厳密に言うと寿司はおにぎりじゃない!?)
ライバルが非常に多くいると思われる、超人気おにぎり。
本当に毎日毎日こればっかり食べていますよ。
売り切れていたときのショックは、かなりヤバいです。
もう中毒ですね。
じょず
「THE セブンチャーハン」絶妙な味加減とライスの触感
ひと口食べて瞬間にでる言葉が「うまいw」
これ不思議と毎回毎回、つぶやいてしまいます。
濃すぎず、うす過ぎず、絶妙な味わいでネギと卵とチャーシューが絶妙に入っています。
冷たいままでも文句なしの美味さなんですが、レンジで温めると更に美味さが倍増。
これは本当に贅沢なおにぎり、争奪戦になるのも納得のクオリティ。
老若男女、これは子供も好きなやつ、当然メタボなおじさんなんて大好物すぎるヤツですよ。
じょず
パラパラ具合がおにぎりとは思えないクオリティ
よくぞチャーハンをおにぎりにしてくれました。
手軽に食べることができる、本格チャーハンはビジネスマンにとって凄くありがたいです。
忙しい時に車を走らせながら食べる「THE セブンチャーハン」はおにぎりと思えないほど、お米がパラパラ。
ふんわり食感を味わうことができるチャーハン、絶品という以外に言葉が見つかりません。
「THE セブンチャーハン」、控えめに言っても最高です。
カロリーはちょっぴり高めの273kcal
普通のおにぎりと違うところは、カロリーが高めなこと。
おにぎりのカロリーは概ね200kcal前後と低めなんですが、セブンチャーハンは273kcalとそこそこ高めです。
まあ、それでも菓子パンなどの400kcal超えが当たり前の中では、かなり少ないと言えますね。
ダイエット真っ最中でカロリーを気にする方には要注意ですが、パンを食べることを思うと低カロリーで安心できます。
「サーモンの寿司」酢飯サーモンが良くあう大人の味わい
これは大人なヤツ。
普通のおにぎりでは味わうことができない、コンビニらしくない逸品。
サーモンと酢飯のコラボが、口の中で程よい甘さと酸っぱさが調和します。
これは売っていたら真っ先に買うのがおススメ。
年配者も女子も大好き、わが家の高校生の息子も「これ旨いわ~w」とハマっているのが「サーモンの寿司」
数あるおにぎり軍団たちと真っ向勝負できる存在感は、唯一無二と言えます。
「セブンで見たら必ず買え!」他の人に持っていかれる前に必ず確保しましょう。
じょず
しっとり酢飯がサーモンの旨さを引き立てる
酢飯と魚って相性バツグンですね。
海鮮丼なんてその最もたるもの。
その美味しさを凝縮して、具を1品に厳選したのが「サーモンの寿司」と表現しても良いかも。
コンビニめしで、手軽に贅沢を味わうなら絶対オススメなのが「サーモンの寿司」です。
低カロリーが嬉しい女子の味方164kcal
164kcalと、超低カロリー!
これこそ女子の味方、メタボの味方ですよね。
セブンチャーハンのちょっぴり高めのカロリーを相殺してくれます。
チャーハンとサーモンの寿司を2つ食べても、合計カロリーは437kcal
もしも、セブンでお惣菜パンの「北海道産じゃがいものコロッケパン」を食べるとしたら1個で455kcalと破壊力抜群です。
ちなみに人気のコッペパン「北海道産小豆のつぶあん&マーガリン」は1個441kcal。
高カロリーなパンと比較すると、気兼ねなしにチャーハンとサーモンの寿司を食べることができますね。
まとめ
セブンイレブンで朝ごはん、軽めの昼ごはん、急ぎのごはんを買い求めるなら本当にオススメなおにぎり2選です。(寿司はおにぎりと言わないか、、、)
カロリーをそれほど気にせず、美味しく食べることができるので本当にオススメ。
売り切れになるのが早く、争奪戦になること必至の2つですが、セブンで見かけたら一度食べてみてくださいね。
きっとヤミツキになると思いますよ。
「美味しい」でオススメはこちら



コメントを残す