ファミリーマートの「ファミマカフェ」は良く利用するのですが、ついに満を持して「ココア」の登場となりました!パチパチパチ♪
目次
ファミマカフェの追加は3種類
ファミマカフェは種類豊富でとてもいいですね、ほんと大好きですよ。
コンビニはもっぱらセブンイレブンがお気に入りなのですが、ファミマは店頭のカフェメニューにチカラが入っていますよ!
これはファミリーマート恐るべしですね、私の周りの人もファミマ好きな人多いですよ、頑張っていますねファミマさん。
追加のメニューはスゴイ
奇をてらう事はないのですが下記の3種類ですよ、かなり評価ができますね。
ココアなんて子供は大好きですよね?うちだけですか?
ココア
紅茶
ココア好きの息子
なぜかは分かりません、異様に「ココア」が好きなのですよ、寒い時期は事あるごとに「ココア飲みたい♪」とアピールしてくるのです。
今までは自宅でココアを作っていたのですが、これからは外出時も気軽にココアを用意できるので助かりますね。
新メニューを体験します
まずは、やはり王道の「ココア」じゃないですか?
ココアが飲みたいです、最初のオーダーはそうですよね、ココアに決めました異論はありませんよ。
レジでカップとココアの粉末が渡されます
初めての人は唖然とするんじゃないですかね?
知ってて当たり前だろ?なんて雰囲気で渡されるのです、年配の方や慣れていない人は戸惑うこと間違いないですよ、これ。
では取り掛かります
まずはカップに粉末のココアを入れます。
ここまでは簡単ですね、戸惑う事はありません。
ここからが問題です
分かり難い案内ですね、年配の方は間違えるんじゃないでしょうか?
大丈夫ですかね、心配です。
まずは①番を押して「お湯」から注ぎます
次に②番を押して「ミルク」を注ぎます
美味しそうになってきましたよ、楽しみです。
よく混ぜて出来上がり
ココアの粉末がいっぱい下に溜まっているので良くかき混ぜて出来上がりです。
味は満足
作る手間の事を考えなければ、とても美味しく満足なココアです。
ただ、かなり面倒くさいですね、日頃コーヒーはブラックで飲むのでファミマでもボタン一つで出来上がりなのです、そう思うと手間だけが煩わしいと感じます。
これから寒くなればそんな苦労より暖かいココアが飲めるという事の方が重要になるのでしょうか?
寒くなってみないと分からないですね、現状は美味しいココアが手軽に飲めると言うことで良しとしますか。
自宅でココアを飲むならこれですね。
やっぱりココアと言えば「バンホーテン」が王道ですね!
コメントを残す