ファミリーマートのフラッペが旨すぎる。
通常「フラッペ」とはかき氷を洋風にした言い方ですが、ファミマでは細かく砕いた味の付いた氷をミルクで溶かしたものを指します。
キンキンに冷えた飲むフラッペはファミリーマート最大のオリジナル商品で、この暑い時期にはついつい「フラッペ」を飲むためにファミマへ足を運んでしまいます。
他のコンビニでは味わうことができないので、まさにファミマの独壇場と言えますね。
もし、まだファミマの「フラッペ」を飲んだことがないのなら、騙されたと思って試してほしいです。
一度体験するともう後戻りできない魅力にやられてしまうことでしょう。
そんな中で個人的にはイチオシのフラッペである「ストロベリー&ゼリーフラッペ」を紹介したいと思います。
この「ストロベリー&ゼリーフラッペ」はマジで旨いので是非堪能してくださいね。
じょず
目次
暑さも吹き飛ぶウマさの「ストロベリー&ゼリーフラッペ」

出典 FamilyMart
多分ですけど、ファミマのフラッペシリーズは食わず嫌いの人が多い印象です。
正確に言うと、フラッペの存在を知らない、なんだか面倒くさいなんてことが飲んだことがない理由の上位じゃないかと想像しています。
でもこれだけ猛暑が続くと、未体験の方はぜひファミマのフラッペシリーズを試してほしいと思いますね。
じょず
現在10種類のラインナップがあるフラッペ
出典 FamilyMart
ファミマのフラッペシリーズは人気が高く、現在のラインナップは10種類に及びます。
毎回購入時にはどれを選ぼうかと、大変迷います。
どれを選んでも期待を裏切ることもなく、とても満足でカラダもクールダウンできるのでお気に入り。
こいつは他のコンビニも追随して欲しいですね、難しいんでしょうかね。
- フランボワーズジェラートフラッペ
- メロンソーダバニラフラッペ
- ストロベリー&ゼリーフラッペ
- スイカフラッペ
- チョコミントフラッペ
- チョコレートフラッペ
- カフェフラッペ
- ベリーベリーベリーフラッペ
- リッチフラッペマンゴー
- ブルーベリーフラッペ(ヨーグルト風味)
じょず
現在イチオシは「ストロベリー&ゼリーフラッペ」
「ストロベリー&ゼリーフラッペ」こいつは間違いなくウマい。
ファミマのフラッペシリーズの中でも、万人にウケること間違いなしのバランスの良さ。
甘みと酸味のバランス、そして「いちごゼリー」の食感がアクセントになり、最後まで飽きさせずに飲み干すことができます。
これは自分史上最高に旨くてクールなフラッペ、騙されたと思ってファミマに突撃して欲しいですね。
じょず
ファミマでのフラッペの作り方

冷凍庫からフラッペを選びレジで精算する。

冷凍庫の中のフラッペはよく凍っているので、よくもんで氷を崩します。

レジの横に置いてあるカフェとフラッペ共通の機械にセット。
フラッペ用の「ミルク」ボタンを押す。

「ミルク」」ボタンを押すと自動で適量のミルクが注入されます。

フラッペ専用のストローでよくかき混ぜます。

よくかき混ぜたフラッペに蓋をして完成です!
とっても美味しいですよ♪
じょず
迷ったらオススメは「ストロベリー&ゼリーフラッペ」
「ストロベリー&ゼリーフラッペ」はいちごゼリーの存在感が凄く、ストローの中に大きなゼリーがあるのが分かります。
このゼリーが少し甘酸っぱくて、プルンという食感と相まってクセになる。
全体的には甘いんですが、ところどころに散りばめられる酸味がアクセントになって、最後まで飽きさせずに楽しめてステキです。
セブンフリークを自称しているんですが、最近はもっぱらファミマへ行ってしまう自分がいるんですよね。
それくらいファミマのフラッペは旨いんですよ、ホント堪りませんよ。
じょず
「ストロベリー&ゼリーフラッペ」は290円(税込)なり
女子が好きそうな感じですが、これは男子も大好きな味。
ミルクが効いたストロベリーはかき氷で言えば「いちごミルク」的ですが、甘さだけでなく程良い酸味が飽きさせず、最後までイッキに飲んでしまいます。
これは大人も子どもにもオススメできる、万人受けするスタンダードモデルと言えますね。
ファミマのフラッペは10種類もあって、どれを選んでいいのか分からないなんて悩んでいるなら、取り敢えず「ストロベリー&ゼリーフラッペ」が王道。
こいつを選んでおけば間違いないですよ、ホンキでオススメ。
じょず
2018年夏のコンビニスイーツおすすめ


コメントを残す